何度も別れようかと言ったことか…
お互いにわがままだった25年…、気がついたら25年が経っていた
「そうだ!京都へ行こう!」
ということで二人と一匹の1,200kmの旅が始まる

まず、東名高速サービスエリア・浜名湖
昼飯・うなぎ弁当 マウスあててみてね

ごめんなさ〜い
あまり美味しくなかった〜
初めてしっかりと見た浜名湖
ジェットスキー大会が行われていた


問題がひとつ…
7月末に飼いだした犬、大吉をどうする?
生後4ヶ月ということもあり「犬と一緒に泊まれる宿」
そして第一日目に選んだのが京都宇治にある「花やしき浮舟園」
一泊朝食付・奉仕料・消費税込みで、12,600円
残念ながら天然温泉ではない
京都市内から少し離れた宇治川沿いに建っているしっとりした佇まい

橋の上から本日泊まる宿を見る
橘橋でお散歩
お散歩だ〜いすき!
宇治川
右端に宿が見えます
さてお散歩の続き
残念ながらMegだけが平等院へ
大吉君とGolgo君はお散歩しながら夕飯処をさがしに…
十円玉でおなじみの平等院入り口
入ってすぐに右サイドから
平等院鳳凰堂(中堂・両翼廊・尾廊)四棟
真正面から
左サイドから
国宝・鳳凰
同じく鳳凰
国宝・梵鐘
残念ながら「阿弥陀如来坐像」は修復中で見られず
彼岸花を横にお堀に映る平等院鳳凰堂
30度を越える蒸し暑さ
東京ではかなり秋めいてきたというのに
ノースリーブを持っていってよかった

たくさん歩いた
のどが渇いた
アイス抹茶で一息
ふ〜っ!

さて、本日の夕食は宇治市内の食事処へと参上
「AJIな奴ら」という洋風居酒屋へ

玄関
まずは、ビールで乾杯
何に?
とりあえず、今日一日ご苦労さま
お疲れ様ってとこかな???
生ハムと玉葱ののサラダ
エスカルゴ・バケット付
赤ワインでかんぱ〜い!
何に?
ん〜
とりあえずお疲れ様
おっと〜食べてしまった
ぼけてしまった〜
カニクリームコロッケ
んまいっ!
タンシチュー

みんな美味しかった!
しかも安い!
生ビール飲んで、ワイン飲んで、お腹一杯になって
8,000円、大満足!
AJIな奴ら

さて、次はお風呂ね
最初にも言ったけど残念ながら天然温泉ではない
でもね、今回はいいの…大吉(犬)もいるしね

さわらびの湯
ここには露天「抹茶風呂」がある
夜9時には入れなかった
脱衣所
暗くてわかるかな〜
悪くないよ
いい感じよ
これが朝撮った露天抹茶風呂
ジャグジー風はいまいち好きでない…
洗い場
夜と朝
男女入れ替え制
こちらは鳳凰の湯
鳳凰の湯の洗い場
鳳凰の湯に入って撮ってみました
人工温泉

犬も連れていながら大きなお風呂に入れて
よかったぁ…
食事処
目の前は宇治川
ひととおりのお膳
だしまき卵、塩鮭、蓬蓮草のコマ和え、味付け海苔
お漬物など
京都は味付けが甘いと思ったが
味噌汁が以外と濃い
忘れてはいけません
湯豆腐

自信をもって一緒になったのに
辛いこと、悲しいこと沢山あった
でも、楽しいこともたくさんたくさんあった
旅は始まったばかり…
25年は序の口だね

旅はまだまだ続く…