2008年東北の旅、最終日は遠刈田温泉の
旅館「源兵衛」に泊りました。
宿泊費は14,850円でした。(犬は無料だったと思います)
平屋建てで、バリアフリー。部屋数11部屋のこじんまりした宿で静かで落ち着きます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
早速温泉に浸かりますか・・・ |
 |
茶色っぽい色をしています |
 |
 |
 |
|
 |
夕飯は部屋食、朝食は広間でいただきました。
お決まりでまずはビールで。
旅の最後の晩餐は「ありがとう」の気持ちを込めて乾杯です。
お料理は品数も多く、海・山のものが調和されています。
しかも心がこもっていました。 |
 |
肉好きにはたまらないと思います |
 |
|
 |
茶碗蒸し |
 |
てんぷらはできたてが運ばれてきました。 |
 |
温麺(うーめん)です。白石が有名ですが、
これがとても美味しかったです。 |
 |
朝食です。 |
 |
近所のお豆腐屋さんから仕入れたという油揚げが
まるで厚揚げのよう。
これがまた美味しかったです。 |
 |
これがうれしい塩鮭。 |
 |
旅はついつい野菜不足になりがちです。
しっかり食べました。 |
 |
温泉卵と とろろ |
 |
 |
朝の散歩時の風景です。 |
 |
遠刈田大橋 |
 |
もう思い出になってしまいましたが、
写真を見ているとその時の川の音が聞こえてくるようです。 |
 |
小さくて暖かい宿でした。
女将さんと思われる人は最後まで送ってくださいました。
また行ってみたい宿のひとつです。 |
心づくしの宿 「源兵衛」
〒989-0912 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町5-1
TEL:0224-34-2124/FAX:0224-34-2125
|